「近況、そして会社経営していて思うこと」
- 2021/08/22
- 01:16

お仕事について書くのは久しぶりですかね。私に限った事ではありませんが、コロナ中心の世の中になり、働き方や生活の仕方、色々なものが大きく変わってきましたね。これは今後も影響、変化すると思ってますし、複数の会社を持つ私としては早め早めに戦略を打っている最中です。大きくは今後数字を上げていくのが困難な業種などは徐々に撤退の方向へ。力を入れるべきはリモートや在宅、個人が会社に頼ることなく収益を作っていける...
「納税 終わりました」
- 2021/06/12
- 17:22

この時期は色々な納税が個人、法人でやってきます。期で分けて払っても結局全額払わないといけない事に変わりはないので全額払い。(中間の消費税などは除く)固定資産税、市民税、車の税金に会社関連の法人税なども。G社所有のレクサスの税金が11000円だったのには驚き。変わりにV社所有のステップワゴンは割高で45400円でした。年式が古いと高くなります。そしてカードの支払い。個人での買い物もし過ぎたか。明細見てももう何が...
「決算 終」
- 2021/05/27
- 00:01

長い2カ月でした。ようやく決算が終わり経営者の通知表でもある決算書が私の元へ。納税額の詳細はまた後日報告しますが・・・中間入れて、総額ベンツ買えるぐらい収める事になりましたとさ。ある程度は覚悟してましたが、納税用の積み立て定期は軽くとびますねw10数年、複数の会社を経営し、良いところもあれば、反省すべき点も毎年あるもので。今季は新規事業について数字を追いかけていく事になりそうです。1万円、5万円、10万...
「新事業」
- 2021/04/22
- 21:07

新事業、と言いましても昨年度から色々と仕掛けてはいました。収益化が進んできたので、今期はこれを本格的にやります。既存の事業部は利益が取れるところは残しますが、そうでないところ、経費ばかりかかるところなどは撤退します。縮小というよりは精査ですかね。私の場合、会社経営は「儲かるから」やっているだけであって、社長になりたかった訳でもありませんし、事業内容などにこだわりがある訳でもありません。稼げない事業...
「決算準備」
- 2021/04/10
- 23:04

ただいま、決算準備真っ只中でございます。法人税の申告期限は決算日の2ヶ月後までと決められてます。私は複数の法人を経営してますが、決算日は全て統一、3月31日でございます。よって、5月31日までに、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、勘定科目内訳明細書、事業概況書などの書類を作成、添付し、申告せねばなりません。詳細は税理士の先生に任せてますが、おおまかな数字などは理解していなければ大変な事になっ...