「決算準備」
- 2021/04/10
- 23:04
ただいま、決算準備真っ只中でございます。
法人税の申告期限は決算日の2ヶ月後までと決められてます。
私は複数の法人を経営してますが、決算日は全て統一、3月31日でございます。
よって、5月31日までに、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、勘定科目内訳明細書、事業概況書などの書類を作成、添付し、申告せねばなりません。
詳細は税理士の先生に任せてますが、おおまかな数字などは理解していなければ大変な事になってきます(経験済)
とりあえず年度中に買えるもの、処理できるものは完了したつもりです笑
毎週焼肉、お寿司で打ち合わせなどw

パソコンは複数台購入。
ノートにデスクトップに。
スペックは妥協しません。

私の仕事部屋(営業所)
会社ごとにPCをわけるのは必須ですね。

これはプライベートな焼肉なので経費は使えません笑

こちらもプライベートな買い物。
7~8万円程しましたが例の商品券使ったのでタダでした。
やはりポイント還元重要ですねw

よくわかりませんがクレジットカードのキャンペーンに当選して1000円分ゲットしましたw
こんなの当たる事少ないのですが…

なるほど、これか。
月180万円も使えばそりゃ当たりますよね・・・w

長女と釣り。
私はファーストバスゲットしました。
コバスですけどね。

本日は休日出勤。
駅でうどん食べて・・・
夜には子供たちきたんで事務所にお泊りです。
さぁ~て、5月末の納税どうなることやら。

法人税の申告期限は決算日の2ヶ月後までと決められてます。
私は複数の法人を経営してますが、決算日は全て統一、3月31日でございます。
よって、5月31日までに、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、勘定科目内訳明細書、事業概況書などの書類を作成、添付し、申告せねばなりません。
詳細は税理士の先生に任せてますが、おおまかな数字などは理解していなければ大変な事になってきます(経験済)
とりあえず年度中に買えるもの、処理できるものは完了したつもりです笑
毎週焼肉、お寿司で打ち合わせなどw

パソコンは複数台購入。
ノートにデスクトップに。
スペックは妥協しません。

私の仕事部屋(営業所)
会社ごとにPCをわけるのは必須ですね。

これはプライベートな焼肉なので経費は使えません笑

こちらもプライベートな買い物。
7~8万円程しましたが例の商品券使ったのでタダでした。
やはりポイント還元重要ですねw

よくわかりませんがクレジットカードのキャンペーンに当選して1000円分ゲットしましたw
こんなの当たる事少ないのですが…

なるほど、これか。
月180万円も使えばそりゃ当たりますよね・・・w

長女と釣り。
私はファーストバスゲットしました。
コバスですけどね。

本日は休日出勤。
駅でうどん食べて・・・
夜には子供たちきたんで事務所にお泊りです。
さぁ~て、5月末の納税どうなることやら。
