「コロナ検査」
- 2021/05/12
- 11:18
5月3日 朝 喉の痛みがあり風邪の前兆。
この日、自宅まわりの草刈りを2時間程しました。
5月4日 朝から筋肉痛。前日の草刈りが原因かと思ってましたが、夕方から発熱。関節痛も混ざり鼻水や咳なども出始めます。
熱は最高で37.5℃前後。
症状が軽くなったり、微熱が続いたり。
一度は回復したかなという感じでしたが、昨夜、悪寒から再び発熱。
鼻水の影響で鼻まわりに痛みもあった為、掛かりつけの病院へ。
発熱外来という事で病院の駐車場、車の中から電話し対応してもらう。
その時の熱は36.8℃でしたが、こんな時なのでコロナの検査もしましょう。
という事で抗原定性検査。
これも完全防備のお医者さんと看護師さんが車の窓からしてくれました。
私はずっと車に乗っているだけ。

結果は陰性(-)
ちなみにこの検査は無料のようです。
陽性なら家族にも迷惑がかかりますし、精度100%ではないとはいえとりあえずは一安心。
副鼻腔炎でしょう、という事で抗生物質をもらって帰りました。
コロナは、いつ、誰が、どこで、感染してもおかしくない状況になっているため、今まで以上の警戒が必要です。
またしばらくは自粛ですが、感染するよりは10000倍マシです。
引き続き事務所に引きこもり事務仕事します。
皆さんもご注意下さい。

この日、自宅まわりの草刈りを2時間程しました。
5月4日 朝から筋肉痛。前日の草刈りが原因かと思ってましたが、夕方から発熱。関節痛も混ざり鼻水や咳なども出始めます。
熱は最高で37.5℃前後。
症状が軽くなったり、微熱が続いたり。
一度は回復したかなという感じでしたが、昨夜、悪寒から再び発熱。
鼻水の影響で鼻まわりに痛みもあった為、掛かりつけの病院へ。
発熱外来という事で病院の駐車場、車の中から電話し対応してもらう。
その時の熱は36.8℃でしたが、こんな時なのでコロナの検査もしましょう。
という事で抗原定性検査。
これも完全防備のお医者さんと看護師さんが車の窓からしてくれました。
私はずっと車に乗っているだけ。

結果は陰性(-)
ちなみにこの検査は無料のようです。
陽性なら家族にも迷惑がかかりますし、精度100%ではないとはいえとりあえずは一安心。
副鼻腔炎でしょう、という事で抗生物質をもらって帰りました。
コロナは、いつ、誰が、どこで、感染してもおかしくない状況になっているため、今まで以上の警戒が必要です。
またしばらくは自粛ですが、感染するよりは10000倍マシです。
引き続き事務所に引きこもり事務仕事します。
皆さんもご注意下さい。
