「マネーの虎」
- 2022/02/16
- 01:03
先日こちらでも公表した通り、私が経営するG社にて、美容室を出店する事になりました。
業種は美容業
定款目的はネイルサロン、美容院、理容院など美容サービス業に関する店舗の経営といったところでしょうかね。
追加登記も必要なので店舗準備と並行して行います。

こちら通常であれば
取り付く島もない!というのが本音です。
事業計画もお粗末そのもの
現在の店舗からの見込み来客数や客単価、固定経費、変動経費、人件費
そして、広告宣伝費など、数字を見ても勝算は限りなく低いと言わざるえない。
そしてこちらの数字以外に出店費用も上乗せされる。
概算ですが、1,000万円はかかるでしょうね。
普通であれば十中八九失敗するであろう今回の事業ですが、本日スタッフの一人と打ち合わせ。
事業計画や店舗運営、数字云々、もちろん大切ですが、それ以前の気持ちの部分ですね。
文字通り、死に物狂いの戦いになるでしょうが、その覚悟が感じられたので、私からはもう何も言うことはないです。
私の役目をキッチリと果たすだけ。
この店がうまくいくまで、成功するまで資金は突っ込みます!
今後、大分の美容業界で独立を考えてる方たちの参考になれば、という思いもあるので、詳細、数字はこちらのブログでもまた報告致します。
昔、マネーの虎というテレビ番組がありました。
多くの方がご存知だと思いますが、志願者が事業プランをプレゼンし、投資家の社長達が出資の可否を決めるという内容のもの。
今はマネーの虎、令和版がYoutubeであるほどの人気番組でした。
当時は志願者側の立場で事業プランを考えたり
この社長とは考え方が合わない!
なんでマネーが成立したのに失敗するの?
途中で辞めんなよ!
などなど
色々な事を思い出します。
私が起業して21年ですか
虎になったという驕りありませんけど、自分の経営ノウハウや資金がこういったところで役に立つ日が来るとは・・・
最後の最後は気持ちを強く持ってる者が生き残ります。
意地と根性ってやつですかねw
数字が全て!
と言ってる私にもこんな時代あったんです笑
今回の案件は私にとっても挑戦ですので、今後に期待してください。

業種は美容業
定款目的はネイルサロン、美容院、理容院など美容サービス業に関する店舗の経営といったところでしょうかね。
追加登記も必要なので店舗準備と並行して行います。

こちら通常であれば
取り付く島もない!というのが本音です。
事業計画もお粗末そのもの
現在の店舗からの見込み来客数や客単価、固定経費、変動経費、人件費
そして、広告宣伝費など、数字を見ても勝算は限りなく低いと言わざるえない。
そしてこちらの数字以外に出店費用も上乗せされる。
概算ですが、1,000万円はかかるでしょうね。
普通であれば十中八九失敗するであろう今回の事業ですが、本日スタッフの一人と打ち合わせ。
事業計画や店舗運営、数字云々、もちろん大切ですが、それ以前の気持ちの部分ですね。
文字通り、死に物狂いの戦いになるでしょうが、その覚悟が感じられたので、私からはもう何も言うことはないです。
私の役目をキッチリと果たすだけ。
この店がうまくいくまで、成功するまで資金は突っ込みます!
今後、大分の美容業界で独立を考えてる方たちの参考になれば、という思いもあるので、詳細、数字はこちらのブログでもまた報告致します。
昔、マネーの虎というテレビ番組がありました。
多くの方がご存知だと思いますが、志願者が事業プランをプレゼンし、投資家の社長達が出資の可否を決めるという内容のもの。
今はマネーの虎、令和版がYoutubeであるほどの人気番組でした。
当時は志願者側の立場で事業プランを考えたり
この社長とは考え方が合わない!
なんでマネーが成立したのに失敗するの?
途中で辞めんなよ!
などなど
色々な事を思い出します。
私が起業して21年ですか
虎になったという驕りありませんけど、自分の経営ノウハウや資金がこういったところで役に立つ日が来るとは・・・
最後の最後は気持ちを強く持ってる者が生き残ります。
意地と根性ってやつですかねw
数字が全て!
と言ってる私にもこんな時代あったんです笑
今回の案件は私にとっても挑戦ですので、今後に期待してください。
