記事一覧

「刻石流水」

受けた恩は石に刻め  かけた情、施しは水に流せ
という意味です。

人にしてもらった事に感謝。
感謝だけなら誰にでもできる事ですが…

私は受けた恩は必ず返すという心構えで生きてます。

恩義に応えられる器を作っていかないといけないのですが、この心構えのお陰であと少し、あと一歩を登ってこれたようにも思います。

他の人がどうかはわかりませんが、私の場合、能力が飛躍的に伸びる時は誰かの為に何かを、となる事がほとんどでした。

受けた恩すら返せない男は二流どころか五流、この考えは今も変わりません。

弊社は多くの社員さん、下請けさんに支えられてここまできました。

忘年会シーズンという事で、社員さんや下請けさんと話す機会が増えてきました。

一年の苦労を忘れる会ですが、忘れてはいけないものもたくさんありますね。

DSC_0498.jpg

DSC_0499.jpg

DSC_0500.jpg

DSC_0575.jpg

撮り忘れも多々ありますが、来年は今年以上に色々なものを還元できる仕組みを提供します。

DSC_0565.jpg

スナックでみかん出たw

忘年会ラッシュ。 まだまだ続きます。

プロフィール

えび

Author:えび
複数の会社を経営してます

経営コンサル、IT、貿易、造船、建築、不動産

2022年は美容業へ挑戦中

個人ではデジタルアセットをメインに運用してます

目指すは自由人
好きな事を、好きな時に、好きなだけやれる環境作りをしてます
釣り 旅行 ピアノが趣味でございます
一緒に人生楽しめる人仲良くしましょう!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

QRコード

QR