「成功と失敗」
- 2020/05/19
- 23:44
今日は成功と失敗について綴ります。
先日、社員さんの買物に付き合ったのですが、そこの店員さんに「社長はどうやって成功したんですか?」と。
私自身、成功したという思いは微塵もありませんが、「過去の自分」と比べれば少しは結果を残せてきたかなという気持ちはあります。
どうやって成功したか…
というよりも、単純に数多くの失敗を繰り返してきただけだと思ってます。
一つ言える事は、私は自分で決めた道を歩んでる、という事です。
誰かに言われたからやろうかというものでもないし、失敗して撤退、諦めるなんて事は私の中にはありません。
自分の責任で、自分で決めた事をやり続けてるだけです。
単純ですがこれができない人が多いんですね。
私との違いがあるとすれば多分そこです。
頑張ります!
やります!
決断しました!
人生変えます!
こんな言葉は山ほど、本当に山ほど聞いてきました。
自分の事ですら決めれない、決めても途中で投げ出す、辞める、諦める。
何の結果も出さないまま会社のせい、人のせいにして、年齢だけ重ねる。
それを繰り返し、戦略的撤退だの、また自分に都合のいい言い訳を付けては今から逃げる。
そうしていく内に社会からの信用を失う。
能書きばかり、どの目線で誰に意見しているのか、それにすら気付かない。
私はそうなりたくないです。
色々な想いもあり、理想とする人生もあります。
大きくなった娘達に「パパは最後まで諦めずにこれだけの事をやったよ」と言いたいですし、娘達にもそうであってほしいと思ってます。
お金持ちになって、でっかいお家に住んで、カッコイイスーツにカッコイイ車、モテモテ人生で…とまだまだ強欲な面もありますが(笑)、自己責任で仕事するっていう事は自分の生き方を決めれるって事ですからね。
そろそろ納税の時期となりました。
毎年高額な(私にとって)納税を続けてますが、こんな痛みも耐えて耐えて耐え抜く。
そうすればその内痛みに慣れますw
今期は棘の道を想定してますが、どこまでやれるか、ある意味楽しみな部分もあります。
諦めずにもっと一つの事にこだわる事ができれば、いつもと違った景色が見えるでしょう。

先日、社員さんの買物に付き合ったのですが、そこの店員さんに「社長はどうやって成功したんですか?」と。
私自身、成功したという思いは微塵もありませんが、「過去の自分」と比べれば少しは結果を残せてきたかなという気持ちはあります。
どうやって成功したか…
というよりも、単純に数多くの失敗を繰り返してきただけだと思ってます。
一つ言える事は、私は自分で決めた道を歩んでる、という事です。
誰かに言われたからやろうかというものでもないし、失敗して撤退、諦めるなんて事は私の中にはありません。
自分の責任で、自分で決めた事をやり続けてるだけです。
単純ですがこれができない人が多いんですね。
私との違いがあるとすれば多分そこです。
頑張ります!
やります!
決断しました!
人生変えます!
こんな言葉は山ほど、本当に山ほど聞いてきました。
自分の事ですら決めれない、決めても途中で投げ出す、辞める、諦める。
何の結果も出さないまま会社のせい、人のせいにして、年齢だけ重ねる。
それを繰り返し、戦略的撤退だの、また自分に都合のいい言い訳を付けては今から逃げる。
そうしていく内に社会からの信用を失う。
能書きばかり、どの目線で誰に意見しているのか、それにすら気付かない。
私はそうなりたくないです。
色々な想いもあり、理想とする人生もあります。
大きくなった娘達に「パパは最後まで諦めずにこれだけの事をやったよ」と言いたいですし、娘達にもそうであってほしいと思ってます。
お金持ちになって、でっかいお家に住んで、カッコイイスーツにカッコイイ車、モテモテ人生で…とまだまだ強欲な面もありますが(笑)、自己責任で仕事するっていう事は自分の生き方を決めれるって事ですからね。
そろそろ納税の時期となりました。
毎年高額な(私にとって)納税を続けてますが、こんな痛みも耐えて耐えて耐え抜く。
そうすればその内痛みに慣れますw
今期は棘の道を想定してますが、どこまでやれるか、ある意味楽しみな部分もあります。
諦めずにもっと一つの事にこだわる事ができれば、いつもと違った景色が見えるでしょう。
